シリコーン100%のため、季節を問わず施工を簡略化することができます。 エレマックス2600空気と水の抵抗バリアシステムは 、厳しい寒波、極寒の状況、季節による雨や雪にもかかわらず、冬のプロジェクトとチームを動かし続けます。
エレマックス・エア&ウォーター・レジスティブ・バリア(AWB)システムは、風雨から最大限に保護することができます。100%シリコンの配合により、耐久性、通気性、柔軟性に優れた膜が形成され、変動する条件下でも性能を発揮します。この膜は、建物に合わせて膨張・収縮し、長く、弾力性のある寿命を保ちます。また、他のソリューションのように、ひび割れや洗い流されたり、継ぎ目から分離したりすることはありません。
0°F(-18°C)の極寒の地でも施工でき、30分以内に降雨に対応できるソリューションにより、プロジェクトを順調に進めることができます。Elemax AWBシステムは速硬化性であるため、タッチアップを滞りなく完了させ、プロジェクトの次の段階に進むことができます。
0˚F(-18˚C)までの低温での塗布(噴霧も可能)。 恒久的に紫外線に晒すことができる 凍結や割れのない30分以内の雨仕舞い 塗布準備のための加熱が不要 ほとんどの基材にプライマーレスで接着 最大18ヶ月の低温保存が可能
どのシーズンも負けなし。
ウォータープルーフです。 1回の塗布で速硬化し、水蒸気透過性と気密性を兼ね備えた耐久性のある膜を形成します。
優れた耐久性 硬化時に紫外線を通さないエレマックスAWBコーティングは、極端な天候に長年さらされた後でもその弾力性を維持します。継ぎ目のない、永久に柔軟な膜は、ひび割れたり分離したりすることはありません。
使い勝手が良い。 エレマックスAWBは、スプレー、パワーローラー、従来のローラー、刷毛で塗布する ことができ、施工コストを抑えることができます。また、ファサードで使用されるほとんどのシリコーンシーラントやグレーズと互換性があり、プライマー不要のワンコート施工が可能です。
極寒の地で活躍する。 Elemax AWBは、0°F(-18℃)の低温でも凍結したり粘度が大きく変化することなく塗布できるため、季節を問わず使用することができます。
寒冷地では、エレマックスAWBは加熱や添加物の混合を必要とせず、低温でもシリコーンの接着・硬化能力に影響を与えません(清潔で乾燥した基材に塗布することが前提です)。中~強雨に30分程度でさらされることも可能です。
建築基準法に適合しています。 ICC ESR-3983は、IBC、IRC、IECC、およびグリーンコードの要件に適合し、空気バリアと防水バリアの両方として使用できることを確認する評価レポートです。
今と未来のために
時間・労力の節約 プロジェクトの遅延が心配ですか?プライマーが不要なため、人件費や材料費、時間の遅れに伴うコストを大幅に削減することができます。
エレマックスAWBは風雨にさらされても大丈夫です。つまり、作業員は数週間から数カ月間、部分的にコーティングした部分を残しておき、その後、再びプロジェクトに戻ることができるのです。
寒冷地用アプリケーション 年間を通じて-18℃の低温下で塗布(スプレーも可能)できるため、プロジェクトの遅延を防ぎ、サービス部門や作業員の作業を継続させるのに役立ちます。
Elemax AWBやその他のソリューションに関する詳細情報、またはお客様のプロジェクト要件に関するご相談については、当社チームまたは最寄りの営業担当者にお問い合わせください。